出典: 江戸幕府の鎖国って物凄く危険な政策だよな


be4224e39b8abf15ea0315c32a7d8dc2

1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:31:17 ID:dyX
ほとんど成長しないうえ取り残される
宗教を制限しつつ交流するべきだった

2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:33:31 ID:YEo
と言っても完全にシャットアウトしてた訳じゃなくて
制限しつつある程度の貿易は行われてたよ

3: みるくてぃー◆/Pbzx9FKd2 2015/05/13(水)13:34:04 ID:RDq
あれのせいで随分世界から置いて行かれたイメージ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:34:22 ID:He4
鎖国という名の幕府による貿易独占

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:34:47 ID:YEo
だからこそ維新みたいなことが起きたわけで

別に黒船にビックリしてこのままじゃヤバイと思ったわけじゃなくて、

前々から薄々日本の体制に問題を感じてた人は多かった

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:35:36 ID:dyX
日本からもオランダ本国へ商人を行き来させるべきだった

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:35:40 ID:t2p
幕府上層部は世界の状況かなり把握してたでしょ
教科書からは「鎖国」って言葉無くなったんじゃね

8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:37:42 ID:YEo
言うてまだ一般庶民レベルにそこまで差があったわけじゃないけどね

あいつらもまだまだ人権のじの字もないほどヒャッハー!!な時代だったから

アメリカなんてインディアンの女子供も皆殺しにして勲章と称して男の金たま切り取って帽子に飾りつけてワッハッハ言ってた時代やぞ
大統領すらインディアンは皆殺しにしよう!とか言っちゃうマジキチ国家やし

9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:39:50 ID:YEo
実際識字率じゃ日本世界一じゃなかった?江戸時代末期くらいだと

工業的には遅れてたかもしれないけど国家的にはそこまで遅れてない

だからこそ維新であそこまで世界にすぐ追いつけた

まぁ物量はどうしようもなかったけどね

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:40:37 ID:dyX
儒教さえなければなぁ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:40:39 ID:wR3
江戸の人は地球が丸いことも知ってたし数学もやってたしそれ程遅れてるという感じはしないけど

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:40:55 ID:m6O
いちおう中国とオランダとは関わりあったしね?
オランダからは世界の情報得てたし

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:42:43 ID:YEo
>>1がまるっきり話聞いてなくてワロタ

だから別段世界から遅れてたわけじゃないから
工業的には遅れてたけど

だからこそ内戦になりながらも倒幕後は速やかに先進国家になれたわけで

教育とか先進国家に必要や下地はちゃんと出来上がってたよ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:43:56 ID:YEo
向こうの軍人は人殺しの知識はあっても読み書きすらできないバカが大半だったからな

武士は大体読み書きや政治的な勉強もしっかりしてたし

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:44:52 ID:dyX
いやぁ遅れてたから不平等条約とか結ばれたわけで
産業革命すら起こってないし

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:47:12 ID:YEo
>>15
お前はバカか?
それは鎖国が原因じゃねえよ

それに当時の日本に鎖国は必要だったと思うよ
判断は正しかったと思う

実際安易に開国してなすがままだったアジア諸国の現在を見てみろよ

それでどういうものだったかわかるだろうに

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:45:25 ID:m6O
平和だたから良いよね

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:45:38 ID:YEo
どうあがいても物量と言う定めからは逃れられないよ

言うなら秀吉の朝鮮遠征が成功してもっとはやくに中国も征服出来てたら違っただろうけどね

秀吉の朝鮮遠征失敗の時点で日本は物量的に詰んだ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:47:28 ID:dyX
ぶっちゃけ鎖国をもうちょっと見直して大航海時代の波に上手く乗れば普仏に匹敵するほどには成長したと思うよ?日本の回りは植民地畑だしね

20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:47:50 ID:YEo
>>19
なんで植民地だったか考えないバカは黙ってろよ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:48:32 ID:O2v
銀細工フィギュアは当時見たら感動してただろうな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:48:53 ID:YEo
江戸時代の成熟した国家形成の時代がなかったら今の日本は無い

よくて韓国くらいの国に収まってる

23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:49:07 ID:a4b
他国で人口30万超えたら疫病流行してた時代に、100万都市の江戸が何事も無く回っていたこともしらんのか
遅れていたのは軍事面ぐらいだ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:49:54 ID:wR3
植民地もなかったしなぁ、産業革命起きた所で誰に何を売るのよ
国内市場は地産地消でまかなえてたし、蝦夷地や琉球も完全に支配してた訳じゃないし

28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:51:14 ID:D1s
出島で貿易してたじやん

29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:52:35 ID:fs0
鎖国って別に本当に国を閉ざしてたわけじゃないんだよな
関税を高めにしたり制限しまくっただけで
解放したらどんどん銀などの国富が海外に出て行ったっていう
先進的な政策だったかもしれんね
ブロック経済みたいなもんだろ?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:53:18 ID:6nO
むしろ鎖国してたから植民地にならずに列強になれたんだろ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:53:19 ID:wR3
当時の輸出品って金銀・生糸・陶磁器ぐらいだっけ

36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:04:58 ID:0tw
>>31
確か、日本刀も輸出してた筈

33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)13:54:18 ID:kj7
基本的な読み書き算盤は、農村でも出来たらしい

文字読めなきゃお上からのお達しが理解出来んし、農業書が読めん
計算が出来なきゃ年貢誤魔化されるってんで
必要に迫られて学習していたそうな

35: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/05/13(水)14:02:49 ID:I2G
グローバリズム経済をゴリ押ししてた白人どもがようやくローカル経済に目覚め出した。
日本はローカル経済の走りであり、それで2000年もの間発展してきた。
今のキューバに違いものがある。
更に日本はキューバと違い輸出依存度が低く内需が高いので鎖国しても影響はほとんどない。
今こそ鎖国政策の復活を!

40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:10:01 ID:dyX
鎖国のメリットは評価する
が、どのみち続ければ幕府が終わるどころか日本が終わりかねない
薩長が動かなければ数十年遅れて日本は列強の餌食になった

43: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/05/13(水)14:15:58 ID:I2G
>>40
たしかにあの当時の開国はしかたなかったね。

海軍がない日本に大国の連合国軍が攻め込むぞと脅されれば開国せざるを得ない。
勝海舟の提言が日本を開国へと導き、また勝海舟の言う通り海軍の整備の重要性を提言してくれた。
あらためて勝海舟の偉大さを感じる。

42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:15:16 ID:a4b
鎖国のデメリットをひとつ上げるとすれば「諸外国からよくわからない国になる」ことだな
技術力があるのは知っているが、情報が入ってこない国
こんなの恐怖しか覚えないよ、欧米人は

44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:16:40 ID:8pJ
功罪両面があったのは確かだな
鎖国のせいで文明が遅れたのは事実だしな

46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:21:07 ID:U5C
文明が遅れた訳ではなく独自進化してただけじゃね
兵器が進化しなかったのは基本的に戦いが無かったからだし

48: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/05/13(水)14:27:11 ID:I2G
>>46
コレ

ペリーは日本に測量技術があったのに驚愕した。
文明が遅れたのではなく、文明はそこそこあったが、その技術や知恵をどこで用いるかの違い。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:30:27 ID:8pJ
>>46
いや文明は大きく遅れたよ
工業技術や科学は欧州より数百年遅れてた

50: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/05/13(水)14:36:35 ID:I2G
>>49
たしかに欧州と比べれば遅れてはいたけど、世界のインフラなどの情報は入ってきてたみたいだから、開国しなくてもいずれは取り入れたと思うんだがな

58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:55:00 ID:kIF
>>49
独自進化という下地があったからこその明治時代の大躍進に繋がるんやで
欧米人招き入れて欧米人主導による技術提供が行われるのが通常なのに
日本の場合日本人主導で既存の日本の技術を生かしながらの技術革新が行われたんやで

51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:41:00 ID:tbd
なぜ、鎖国したのか?
という視点での話がないので無理だな

53: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/05/13(水)14:48:57 ID:I2G
>>51
それより、最後まで開国に反対した孝明天皇について語りたい。

55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:52:50 ID:MEi
別に鎖国してた訳じゃないし当時の日本人は鎖国してる感覚はなかったみたいよ

57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:54:39 ID:5lM
李氏朝鮮、清国民間船、オランダと交易してるんだから、鎖国ってほど
じゃあないよな。
それ以外の国が来てないんだもん。

61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)15:02:03 ID:MEi
>>57
いやこの間読んだ本に琉球とかフランスとかとも貿易してたって書いてあった

62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)15:03:51 ID:kIF
>>61
おおっぴらにはやってなかろ?

公式にはオランダのみじゃよ
とは言えオランダ人と偽ってドイツ人とかも来てたけれども

59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)15:00:07 ID:5lM
万年自鳴鐘なんて素晴らしい時計も作られてるしね。
技術では、そう、遜色ない時代が長かった。しかし武器の
発展に後れを取ったのは痛かったし、大量生産の
発想も少なかったと思う。
江戸時代のように範囲が決まってると、全員に仕事分けるには
大量生産は不都合なんだよな

60: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)15:01:55 ID:kIF
>>59
産業による競争原理が働かない世界だからな
それだけ平和であったと言える

63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)16:25:13 ID:uCK
鎖国なんてしてい無い
出島外交

64: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)17:19:43 ID:kIF
>>63
ある意味正しい

だが極端に入り口が狭められていたため稀少な海外の書物から創造可能な土壌が作られたとも言える

65: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)17:21:37 ID:tpL
鎖国ではなく貿易外交の窓口を限定して貿易による経済侵略を防いだってことだよな