出典: 人の体の不思議挙げてけ


mtdeepetch1


1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:11:05 ID:EQ1cjahAK
足裏を押すと肩や眼の凝りがとれたりする

すごい

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:11:37 ID:RwRGXUYNo
それは血流が関係してるんです

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:12:42 ID:EQ1cjahAK
血流ってものすごい大事だよな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:14:02 ID:15Li5XEX7
たしか血管全部一本につなげると地球7周半

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:14:57 ID:EQ1cjahAK
>>5
それは光の1秒間に進む距離

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:17:16 ID:15Li5XEX7
>>6
そうだった。。。

11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:20:01 ID:15Li5XEX7
調べたら血管の長さは地球2周半だった

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:23:40 ID:EQ1cjahAK
>>11
じゃあ1万kmかな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:16:38 ID:kNpfN8UQ3
無い手足が痛む人がいる

23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:30:56 ID:JtxSSZsVI
>>7
手足失ってもしばらく感覚は残るんだっけ
確かシャワーの水とか当たってる気がするんだよね

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:17:29 ID:EQ1cjahAK
ファントムリムっていうらしいな
厨二っぽい

10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:18:15 ID:KjWGQcRvP
体が全部一個の細胞から出来た

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:23:40 ID:EQ1cjahAK
>>10
当たり前のようになら受けどすごすぎるよな
生物学詳しくないから語れないけど

調べたら>>10に関連するような話か

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:20:56 ID:lD25XXEWO
セントラルドグマ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:23:40 ID:EQ1cjahAK
>>12
くっ、分からん知識が出てきやがったぜ
エヴァしか知らん

img (3)


セントラルドグマ(英: central dogma)とは、遺伝情報は「DNA→(転写)→mRNA→(翻訳)→タンパク質」の順に伝達される、という、分子生物学の概念である。フランシス・クリックが1958年に提唱した。この概念は細菌からヒトまで、原核生物・真核生物の両方に共通する基本原理だとされた。
セントラルとは中心、ドグマとは宗教における教義のことであり、セントラルドグマは、「分子生物学の中心原理」または「生物学の中心教義」と呼ばれることがある。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:25:21 ID:jiAI26ooT
血液は全部で5リットルしかない

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:27:28 ID:EQ1cjahAK
>>14
初めて知った!
献血すると400ml取られるんだった気がするが、約1割も抜かれて大丈夫なんかこわ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:25:59 ID:lD25XXEWO
細胞内共生説とかワクワクするよな

20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:28:31 ID:EQ1cjahAK
>>15
なにそれ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:30:25 ID:lD25XXEWO
>>20
細胞の中にいるミトコンドリアとかはもともと違う生き物だったらしい

24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:31:42 ID:jiAI26ooT
>>22
ミトコンドリア内の代謝とか超精密内燃機関だよなw

27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:35:17 ID:EQ1cjahAK
>>22
あーそれ習ったことあるわ
そんなことできんの?って感じだった

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:27:13 ID:hzSMKtGg3
たしか一か月前の自分と今の自分は同じ細胞が一つもないんだっけか

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:27:48 ID:jiAI26ooT
>>16
神経細胞はもっと寿命長い

19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:28:03 ID:lD25XXEWO
>>16
脳細胞とか脊髄とかは?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:28:31 ID:EQ1cjahAK
>>16
それ何回か聞いたけど本当なの?

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:29:03 ID:lD25XXEWO
血液は体重の1/13
20%失うと死

25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:32:27 ID:nFF1JQnlK
坐骨神経はチョークくらいの太さがある

28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:42:07 ID:9vOqTTGzF
熱湯だと思い込むと水を落とされても火傷しちゃうとかいうやつ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:42:37 ID:TOY6FB9Hq
群発性頭痛だけど、なんで痛いとあんなにからだ跳ねるんだろう。

もっと違う動作あってもいいんじゃないかな

38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:49:46 ID:JtxSSZsVI
>>30
マジかよ…
自殺頭痛って言うんだろ?
大変だな…

41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)04:18:13 ID:TOY6FB9Hq
>>38
薬で抑えられるし、頭痛時期逃れれば平常なんだけどね。
でも、道路で発症した時は、トラックにダイブしてやろうかと思った。
あと、無意識のうちに電信柱に頭ヒットさせた。

暴れると落ち着くし、痛いと落ち着くんだけど、どっからどう見てもキチガイだわ。

まあ、群発時あまりにも奇怪過ぎてタクシーに乗車拒否されたわ。
救急車も読んでくれなかったしね。家で大人しくしているしかないや。

思うに、痛みで死ぬ奴って、あれより痛いんだよね。
人間の痛覚っておそろしいな……

31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:42:47 ID:JtxSSZsVI
ブラシーボ効果って不思議だよな

33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:44:11 ID:lD25XXEWO
>>31
ちなみに状況が悪化するのがノセボ効果
よくなるのがプラセボ効果

36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:46:52 ID:JtxSSZsVI
>>33
ノセボ効果ってのは初めて聞いたわ
やっぱ悪くなるのも名称あるのな

32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:43:58 ID:EQ1cjahAK
それで思い出したけど

握力を鍛える運動をしてるイメージだけを何週間か続けたら、握力上がったとかいう実験あったらしいな

34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:45:04 ID:EQ1cjahAK
プラシーボ不思議すぎる
プラシーボ効果があると信じてる人はなんでも思い込めば治るのかとか思っちゃう

35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:46:46 ID:lD25XXEWO
そういえば今思い出したけど人間死ぬ限界まで寝なくても、12時間も寝れば回復できるんだよな

37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:48:14 ID:EQ1cjahAK
まさに病は気からだ

39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:51:11 ID:lD25XXEWO
偏頭痛持ちだけど痛みで狂うとか怖すぎわろえない

40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/14(火)02:57:15 ID:PHVYWkYUw
偏頭痛で初めて閃輝暗転になったときは驚いた
両目とも見えないでやんの
脳梗塞かと思い、死を覚悟した