出典: インターネットって人類を幸せにしたと思う?


7212ad743934de7805d15b3188690333

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:30:21 ID:tuxLP40oI
たとえば大航海時代や産業革命といった変革は、「豊かになったんだろうなあ」と感じる。
当時の人もそう思ってたっぽい。

でもITって、なんか世界を空虚にしただけじゃね?
ITの発展と比例して「自殺者が減りました!」とか「景気が良くなりました!」ってならまだ分かるけど
実際は反対だしさ。

手持ち無沙汰だからなんとなくネットやってる、って空っぽな人間を増やしただけの模様。

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:31:04 ID:BBcSd0hnI
電話と同じ
なに期待してんの?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:32:33 ID:tuxLP40oI
>>2
本質から全然ちゃうやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:32:30 ID:DnnfNrIBc
>>1
大航海時代や産業革命だって
黒人奴隷や貧困工場労働者層生み出してるわけであって
みんなが幸せになったわけじゃない

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:34:06 ID:tuxLP40oI
>>4
個々レベルでいったらそりゃそうだろうけどさ。

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:34:21 ID:RHmrNI18X
人間の愚かさをテクノロジーのせいにするのは愚かだよ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:35:07 ID:VW55bAooW
世の中が便利になって

あの子に手紙を出して「返事まだかな」と何回もポストのフタを開けることも
あの子の家に電話して親が出ないかはらはらすることも
なくなった
いい時代になったね

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:37:22 ID:tuxLP40oI
>>10
便利さ=幸せ、じゃないからね。

でもいったんその便利さを手に入れてしまうと、それから離れられなくなってしまう悲劇。

実は雑誌や口コミなんかで情報を集めていた時代のほうが「総量としては」楽しく幸せだったんじゃなかろうか・・

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:45:28 ID:s5HSAU8hZ
>>14
ネット上の1つの記事を鵜呑みにするような人は雑誌呼んでも口コミ聞いても自分に利益があることしかインプットしないんじゃないかな。
媒体が代わっただけ。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:36:06 ID:dmSuvwGVm
便利だし雇用も生み出したし、経済面でも良くなったと思うが

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:37:05 ID:l0ZP7FXBK
凄いスピードで論破されててワロタ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:38:39 ID:43flJIR6f
新しいものに対する嫉妬だな






ただそんなに新しくないぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:40:07 ID:4C91XFS6E
自殺がインターネットと関係しているとしても
弱い人は結局どの時代でも死ぬんだからインターネットのせいにしてはいけない

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:40:35 ID:PYSXdZRjZ
どんなことにもメリットとデメリットがある
いろんな情報が手に入るけど依存性が高いし子供にとっては有害

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:43:13 ID:anEg6c8Zi
>>1
>ITの発展と比例して「自殺者が減りました!」とか「景気が良くなりました!」ってならまだ分かるけど
>実際は反対だしさ。

ITの発展で自殺が増え景気が悪くなったソース出せますか?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:46:09 ID:tuxLP40oI
>>19
違う違う。

ITのせいにはしてない。

ただ、幸せ度の低下(自殺者を基準にした)の、歯止めには少なくともなってないだろ?っていいたいの。

あと、これは個人の洞察になっちゃうかもしれんが、今の若者はネットから離れられないだけ、惰性でしてるだけ、って印象が強すぎる。

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:48:33 ID:1N50SllOR
1日の中で暇だと感じる時間は確実に減った

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:50:56 ID:tuxLP40oI
>>25
マジで?
むしろ「暇」になった人が増えまくった印象しかないわ。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:48:49 ID:s5HSAU8hZ
自殺者数って情報が簡単に手にはいっちゃうからそう思えるんでは?

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:49:05 ID:AKkbdvC3Q
情報・物流めっちゃ便利になったやん
良い方向に捉えられないのはSNSに入り浸ってるからじゃねーの

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:49:54 ID:tuxLP40oI
俺が聴きたいのはさ、「幸福度」ってあるじゃん?その統計の取りかたは色々あるだろうけど。

インターネットって、幸福度を基準にみたときに、そこに貢献してるのかな?と疑問に思ったわけ。

「俺と俺の周りはネットで幸福になったよ!」とかじゃなくてさ、一般的な話。

33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:52:11 ID:jouSuzxWV
>>29
それってネットが無い時代に生きていた人間に聞かないと意味ないだろ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:51:05 ID:SdXS285FK
>>1
>ITの発展と比例して「自殺者が減りました!」とか「景気が良くなりました!」ってならまだ分かるけど
>実際は反対だしさ。

↑文章を書き間違えたの?

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:53:25 ID:tuxLP40oI
>>31
ん?数が反比例してるのは確かだろ?
要因の話はまた別。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:51:52 ID:dmSuvwGVm
「俺と俺の周りはネットで幸福になったよ!」がたくさんいれば幸福度高いんじゃないの?

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:53:25 ID:tuxLP40oI
>>32
たくさんいればそうだよ。
たくさん、ていうか多数派だな。

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:52:20 ID:AKkbdvC3Q
お前当時の人間の心情を理解してる訳じゃねーじゃん
根本からおかしいだろ
ネットはあくまでツールだぞ
問題定義からしておかしい

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:54:12 ID:tuxLP40oI
>>35
ネットは生活に重大な影響を及ぼしてないか?
それこそ人生を左右するほどに

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:55:38 ID:tuxLP40oI
>>35
むしろ、過渡期に生きてきた俺らだから、良い所悪い所がわかると思うんだが

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:56:45 ID:AKkbdvC3Q
>>38
車はなきゃ物流ないよね?
船がなきゃ石油も来ないし
飛行機がなきゃ空輸も外交も出来ない
これらの機械が存在しなければ事故も起きないし人も死なないよね?
どれもこれもツールであって人の人生に多大な影響を及ぼしてるよね?

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:59:15 ID:tuxLP40oI
>>43
何がいいたいの?
だから(例えば)産業革命は「人類の幸福度アップ」に貢献したんじゃないのかな?って見解を書いてるじゃん。

そこで、じゃあインターネットはどうなのかな?と思ったわけ。

55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:04:11 ID:8BHgH0p78
>>45
産業革命のせいで、決まった時間に会社に来て、決まった時間まで働かなきゃいけなくなった
人間性がそこで一つ失われたわけだ

60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:05:56 ID:tuxLP40oI
>>55
素晴らしい意見。

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:54:36 ID:Nwp4KtiCP
少なくとも現代技術は70億という人類を維持している

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)09:58:46 ID:huo0lC3Oc
ITの発展は世界の景気に多大な貢献してるよ

お前嘘つきだな

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:01:07 ID:tuxLP40oI
>>44
そう?
それまで(1980年代)の経済成長率からみると、数字的には減速してるけど

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:01:09 ID:jouSuzxWV
今の世の中からネットが無くなったら確実に人類の幸福度は下がる
なのでネットは人類を幸せにしたと言える

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:05:21 ID:tuxLP40oI
>>49
それは論理的に違う。

63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:07:06 ID:jouSuzxWV
>>58
どのように違うのか論理的にお願いします

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:08:33 ID:tuxLP40oI
>>63
麻薬患者は、麻薬が欲しいんじゃなくて、麻薬があると幸福なんじゃなくて、「無いと不幸」に
なってしまっただけ。

73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:12:32 ID:jouSuzxWV
>>67
それなら産業革命も十分麻薬扱いになるな

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:01:19 ID:AKkbdvC3Q
>>だから(例えば)産業革命は「人類の幸福度アップ」に貢献したんじゃないのかな?って見解を書いてるじゃん。

人類の幸福度アップに貢献しているのかどうかまったく議論されていない件について

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:05:21 ID:tuxLP40oI
>>50
「これは絶対人類にとって幸福だ!」なんて言えるわけないし、そもそもそんな白黒ハッキリは求めてない。

「みんなはインターネットは人類を幸福にした気がする?」って聞いてるだけ。
だから「俺は思うよ(思わないよ)。なぜなら~だから」って意見を聞きたいだけ。

59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:05:49 ID:s5iQfRBp4
ブータン人は幸福度高いとか言われてたけど
どんな尺度で測ったかね

65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:07:19 ID:8BHgH0p78
>>59
「今の幸せに満足していますか?」って聞くだけだろ

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:09:16 ID:tuxLP40oI
ごめん、スルーとか論破とかどのレス指してるか全然分からない。

2回聞いてくれたらなるべく答えるわ

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:10:46 ID:RWX0TmROG
ネット普及こそ格差拡大の最たるものになったな

頭のいいやつがネットサービスをはじめて、馬鹿がそれに搾取されてるだけ

72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:11:58 ID:s5HSAU8hZ
どの規模の話をしてるんだ?
『おまえら個人はどう思う?』
ってのなら分かるが
『世の中みんな平均してどう思ってるんだろう?』
なんてのは話しにならないんじゃ無いのか?

77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:14:57 ID:tuxLP40oI
>>72
話せないかな?

そうなると常套句の「閉塞感を感じる世の中」とかも「勝手に決めんじゃねーよwww」とかいう反対意見も当然あるだろうし、そういうこと何も言えなくなっちゃうと思うんだが。

74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:13:15 ID:QB1lxrGtG
何かが変われば、良い面も悪い面もでてくる、これはどんな事でも一緒

大航海時代は、ヨーロッパに豊かさをもたらしたが、
アフリカやインドには搾取をもたらした
インドから陸路~地中海ルートを押さえていた国家は衰退した

産業革命は、安価な工業製品をもたらしたが
都市への大量の人口集中と、大量の低賃金労働者による貧困、犯罪の増加があった

インターネットも、良い面、悪い面があるだろうし
長期で見ないと分からない影響もあるだろうな
なんでも二元論で見たり考えたりしちゃダメだよ

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:14:15 ID:8BHgH0p78
>>74
二元論で話をしているように見えるがw

81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:16:02 ID:QB1lxrGtG
>>76
良いたかったのは、物事をなんでも
これは良いもの(悪い所は無い) 
これは悪いもの(良い所は無い)
みたいな選別をしちゃうような考え方の事なんだが
言葉の使い方間違えたかな?

83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:17:49 ID:vRThDmI0V
自分の不幸を他人(の作ったテクノロジー)のせいにするのは人としてどうかと思うが、どう?

84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:17:52 ID:s5HSAU8hZ
じゃあ、おまえらネットで幸せになれた?

88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:21:02 ID:tuxLP40oI
>>83

1だが、はっきり言う。俺自身はネットで幸福になった。

しかし、客観的に世の中をみると、不幸(っていうか虚ろ?)になったと感じるから、このスレたてたの。

でも意外とみんなこのネット社会を楽しんでるっぽい?な~
暇つぶしであえいでるだけかと思ってたけど

93: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:34:43 ID:8BHgH0p78
>>88
イッチのおまえが幸せだとこのスレは成り立たんだろうが

無能だな

90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:25:21 ID:DnnfNrIBc
ひまな時間をネットに費やすことが虚ろかどうかってのは
100%個人の気持ちの問題だろな

91: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:29:25 ID:AKkbdvC3Q
まぁ道具に使われない人間になることだな
いつの時代もね

カニ釣り行ってくるぜ

95: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:37:34 ID:s5HSAU8hZ
>>91
楽しんでこいよ

100: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:44:54 ID:KnqmW4IyJ
今まで一方通行の情報配信で世の中をコントロール出来たメディアは戦々恐々だろ、これからそれが出来なくなっていくどころか過去の捏造も暴かれていく

103: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:50:00 ID:8BHgH0p78
>>100
おまえは根本的に勘違いをしている

世の中をコントロールしようとしているのはメディアでない
メディアの役割は逆
世の中をコントロールしようとしている体制を批判すること

自分に都合の良い情報を流そうとする体制の情報と
体制批判をするメディアの情報を照らしあわせて
正しい情報を読み解く。それがメディア・リテラシー

ところが、最近では底辺層のネトウヨが保守派(金持ちの味方)
である自民を推し、貧困層をますます追いやる安倍政権を樹立
させるという滑稽な事態に陥ってしまった

ネットができたから、嘘がつけなくなるというより、
ネットのせいで、嘘に騙される人間が増えたのだ

108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)11:25:32 ID:SasrhYBKb
>>100
賛成

105: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)10:56:52 ID:b1sG4QpWu
仕事の能率は上がったが…正直それ扱うのに人間疲弊して来た
これが幸せかどうかは分からない